ニュース

Coinexchangeが閉鎖を発表

色々なアルトコインを取引していた海外取引所「Coinexchange」が閉鎖すると発表した。10月15日には、取引と入金が停止され、出金は12月1日までできるという。閉鎖の理由としては、必要なセキュリティレベルとサポートを提供するコストが収益を上回り経済的に厳しくなったとしている。参照元

日本のプロジェクト銘柄もたくさん上場していることから、この閉鎖のニュースには大きな衝撃が走った。

twitterでの反応…

CoinExchange終了についてALIS公式の発表

・言うまでもなく、これでALISが終わることはない
・閉鎖の話は自分たちも10月1日に初めて聞いて驚いた
・CEに対していくつか問い合わせ及び要請を行った
・暗号資産における流動性は極めて重要であり、必要不可欠な要素と考えている
・CEに上場していた今までも、流動性は私たちが目指すレベルを下回っていた
・この課題を解決するために私たちは鋭意努力を行っている。CE終了後も一切変わらない
・国内取引所上場は現状、ALISの最優先事項です。CEが有ろうが無かろうが。
・国内上場に向け、マネタイズを進める路線に変更はない

参考:CoinExchange.ioの終了について | ALIS

編集部よりヒトコト

寂しいけど時代ですね。CEに資産をお持ちの方は、12月1日までに出金を!!

ピックアップ記事

  1. 【Avacus web3】がリリースされました
  2. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  3. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  4. 【Avacus web3】の始め方・移行方法

関連記事

  1. ニュース

    【NEM】Symbolのスナップショットを延期

    NEMのSymbolのスナップショットの日時を変更することがコミュニテ…

  2. Avacus

    AVACUS暗号資産交換業者への届出を完了

    以下、Avacus株式会社プレスリリース引用暗号資産を使うライ…

  3. Avacus

    AVACUS暗号資産交換業の申請を取下げ

    2021年5月10日、AVACUS株式会社が暗号資産交換業(カストディ…

  4. Avacus

    Avacus代表まつかぶさんがお年玉企画を実施

    あけましておめでとうございます。年明け早々、Twitterのタイム…

  5. ニュース

    Enjin Coinってなあに?

    仮想通貨取引所Coincheckに新しく「Enjin Coin」(EN…

  6. Avacus

    暗号資産のCtoCプラットフォームAvacus、オンチェーンでのサービス提供を決定

    2019年12年24日Avacusがオンチェーンサービスの提供を行…

ピックアップ

  1. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  2. 【Avacus web3】がリリースされました
  3. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  4. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  1. Avacus

    AvacusがBazaarのウェブ版をリリース
  2. 調査

    調査「暗号通貨技能検定」
  3. 基礎知識

    ICOってなあに?
  4. コラム

    ブロックチェーンって胡散臭くない?
  5. まとめ

    NEMってなあに?(Symbol編)
PAGE TOP