2023年1月9日、Avacus株式会社が運用するAvacus.app(DAppsポータブルアプリ)がアップデートし「アカウントをフォローする機能」が追加された。
フォローはNFT(SBT)によりブロックチェーン上で可視化される。上限は各チェーン100人までとなっており誰と繋がるかが今後web3SNSにおける新しい信用指標になりそうだ。
Avacus株式会社は、それを「Avacus Social Graph」と名付け、その詳細についてはプレスリリースで発表している。
アカウントのフォロー方法
- フォローしたいアカウントのプロフィールを開く
- フォローマークをタップ
- ネットワークを以下から選択
- Ethereum
- BNB Smart CHain
- Polygon(Matic)
- 手数料を支払いフォロー完了
- 1
- 2
- 3
- 4
どのネットワークを選べばいいのか
EthならEth、BNBならBNB、PolygonならMATICが手数料として必要になるため、自身が払えるものを選択
フォローしたいアカウントの探し方
- 下タブからチャットマークをタップ
- 上部の検索または友人の追加するをタッブ
- 名前やアドレスを入力 ※検索での表示がオンになっているユーザーのみ表示されます
表示名による検索を有効にする
検索で表示されるユーザーは、「表示名による検索」をオンにしているユーザーのみである。
この機能はデフォルトではオフになっているので、自分の表示名で検索してもらいたい人はこの機能を有効にした方が良い。ユーザーが増えてきて同じような名前が増えてくることもあれば、アドレスを教えるのが一番間違いはなさそう
編集部よりヒトコト
今までとは全く違う価値観のweb3SNS。仕組が新しすぎてまだまだついていけていない部分もあるけど、それによりどんなことが出来るようになるのか楽しみです。