ニュース

【NEM】Symbolローンチ、新通貨XYM誕生

2021年3月17日、NEMプロジェクトが次世代のPoS+(Proof–of-Stake+)パブリックブロックチェーンであるSymbolをローンチを発表かつてカタパルトと呼ばれたこの次世代ブロックチェーンがついに4年の時を経て誕生した。これに伴い、取引に使用されるネイティブ通貨XYM(ジム)が誕生。

「NEMを持っているとSymbolをもらえるらしい?」というおかしな会話(もらえるのはSymbolではなくXYM)がちらほら聞こえてくるなど、暗号通貨に詳しくない人の耳に入るほどSymbolのことが大きな話題、噂のようなものとなっていた。オプトインの予定時刻とされていた時間にNEMが大量に売られるといった現象も確認でき、時間ではなくブロック高で行われることを知らない層すらもNEMに手を出したことの証明となった。

どんなきっかけであれ、自身でウォレットを持ってみたり、ハーベストをしてみたりと、徐々に自然とブロックチェーンに触れていくのは良いことのように思う。(情報格差は広がり続けるが

肝心のプロジェクトは予定日に間に合わないなどNEMらしさが見られたが、二日後に無事ローンチとなった。ローンチと合わせて、Symbolのv1.0.0ウォレット(デスクトップ版)もリリース。

NEMプロジェクトは、今後は現行チェーンと新チェーン2つのブロックチェーンで構成される。6年前に開発されダウンタイム、セキュリティ侵害、資産の損失が今まで一度もないNEM (NIS1 / ニスワン)とSymbolが並行して運営されるようだ。

 

 

Symbol 日本語LP

参考:NEMが次世代エンタープライズブロックチェーン「Symbol」をローンチ

ピックアップ記事

  1. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  2. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  3. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  4. 【Avacus web3】がリリースされました

関連記事

  1. Avacus

    【Avacus web3】がリリースされました

    2023年8月29日、SOWAKA PTE.LTD. (以下SOWAK…

  2. ニュース

    Poly Networkがハッキング被害

    2021年8月10日、DefiプロジェクトのPoly Networkが…

  3. ニュース

    日本政府、ビットコインは「外国通貨に該当せず」

    日本政府は、ビットコインを資金決済法上の外国通貨にあたらず、これまで通…

  4. ニュース

    エルサルバドル共和国、ビットコインを法定通貨に

    2021年6月9日、エルサルバドル共和国の大統領が暗号資産ビットコイン…

  5. Avacus

    AVACUSの業務改善命令について

    2020年12月24日、暗号資産でAmazonのお買い物や、クラウドソ…

  6. Avacus

    AvacusがDAppsポータルアプリ「Avacus」をリリース

    Avacus株式会社が新アプリAvacus.appのオープンベータ版を…

ピックアップ

  1. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  2. 【Avacus web3】がリリースされました
  3. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  4. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  1. 使う

    ブロックチェーンで選挙をアップデート
  2. コラム

    誰が日本を殺すのか 〜 MonaBAR閉店にみる今の日本の病気とは
  3. 人生相談室

    【人生相談室 vol.1】正月は実家に帰るべき?
  4. 中級編

    BCHってなあに?
  5. Avacus

    仮想通貨始めよう(主婦ver)
PAGE TOP