ニュース

Enjinがスクウェア・エニックスとのパートナーシップを発表

2022年7月21日、NFTのエコシステムをリードするEnjinは、スクウェア・エニックスと連携して、Efinity上でファイナルファンタジーVII 25周年記念カードとフィギュアのデジタルコレクションを開始することを発表した。このデジタルコレクティブルは、2023年に発売が予定されている物理的なコレクションのアイテムを購入した消費者がアクセスできるようになる予定です。

この記念アクションフィギュアは、本日よりスクウェア・エニックス ストアにて予約受付を開始します。本商品には、Enjinが提供するNFT向け次世代ブロックチェーン「Efinityネットワーク」を利用したデジタル版フィギュアと交換できるコードが同梱されます。トレーディングカードの予約は今年後半に開始される予定です。

Enjin

Enjinは、環境に配慮したブロックチェーンの開発者、投資家、およびユーザーに、代替となる目的地を提供しています。コレクティブルはEnjinの完全な製品群によってサポートされており、分散型ゲーム製品を構築するための環境に優しいソリューションを提供しています。Enjinは2030年までにカーボンニュートラルなNFTに取り組んでおり、最も炭素効率の高いネットワークであるPolkadot上にEfinityの基盤を構築しています。EnjinはCrypto Climate Accordの署名企業として、脱炭素で持続可能な暗号通貨産業の実現に努めている。

Efinity

NFTをすべての人に届けるために設計されたスケーラブルで分散型のENJINが開発したクロスチェーンネットワーク。
Efinityのコア機能、革新的なのコンセプト、次世代トークンの機能性について紹介します。

■クロスチェインブリッジ
他のチェーンで生成されたNFTは、ブリッジを使ってEfinityにインポートすることができる

燃料タンク
クリエイターは、EFIをデポジットすることで、ユーザーのコストを補助することができます。

インセンティブ
クリエイター、トレーダー、コレーターにはEFIトークンが与えられます。

プライスディスカバリー
どのチェーンのNFTでも入札したユーザーは、EFIリワードを受け取ることができます。

工芸品
クラフトは、オフチェーンメッセージでNFTを変更したり、作成したりすることができます。

分散型ガバナンス
EFIホルダーは、議案や国民投票を提出し、投票することができます。

 

Enjin
ブロックチェーン技術の力で、人類が高度な仮想経済を実現するための製品エコシステムを構築しています。
私たちは、5大陸20カ国にまたがる完全分散型のチームで、未来的で世界的な製品を作るという使命感を持っています。
設立:2009年
HP: https://ja.enjin.io/

株式会社スクウェア・エニックス
日本のゲームソフト販売・開発会社、出版社。スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社。略称はスクエニSQEX。2008年(平成20年)10月1日の持株会社体制移行前の法人(現:スクウェア・エニックス・ホールディングス)と、移行後の法人は別の法人格であるが、商号・営業上は連続しているため、以下では特記しない限り、「スクウェア・エニックス」を名乗った法人について連続して扱う。

 

引用元
【ENJIN公式】プレスリリース

 

 

 

BitcoinLIFEでは、暗号資産や最新技術について、時に詳しく、時にざっくりと解説記事を書いています。先進性が高く進歩が速い分野の情報を全てを追いかけるのは大変なことですよね。とはいえ色々なことを幅広く把握しておくことも大切です。しかし情報にはキリがありません。まずは気になったものをざっくりと知り、その中で興味が湧いたものをより詳しく調べたりする、その中で理解するのに必要な前提知識を身に着けていく、その流れが自然に学びを得る最良の方法だと考えています。今後も時に詳しく、時にざっくりと情報をお届けしますのでよろしかったらフォローお願いします!

 

ピックアップ記事

  1. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  2. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  3. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  4. 【Avacus web3】がリリースされました

関連記事

  1. Avacus

    【AvacusApp】グループチャット機能追加

    Avacus株式会社が運用するAvacus.app(DAppsポータブ…

  2. ニュース

    「LINE Blockchain」を活用したSTEPN開発に関する覚書を締結

    LINE Xenesis と 動いて稼ぐゲームアプリ「STEPN」を運…

  3. Avacus

    AvacusがBazaarのウェブ版をリリース

    11月21日、Avacus株式会社が、暗号資産フリマAvacusBaz…

  4. Avacus

    AVACUS新サービスや今後の展開について

    2021年2月27日、株式会社Riche Labが主催するエンジェル投…

  5. ニュース

    ALISとAVACUS協働についての考察

    -- この記事は約5分で読めます --編集長!!ALI…

ピックアップ

  1. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  2. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  3. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  4. 【Avacus web3】がリリースされました
  1. まとめ

    XEMってなあに(コインチェック事件ver)
  2. まとめ

    仮想通貨界隈で話題!ママコイナーってなあに
  3. Avacus

    Avacusをビジネスで活用する
  4. Avacus

    ビットコインが使える・手に入るAvacusってなあに?
  5. コラム

    ブロックチェーンって胡散臭くない?
PAGE TOP