Avacus

【調査】Avacus第二回新通貨対応選挙

編集長がサービス研究を続けているAvacusで新たな取引通貨の候補が発表されました。
これらの通貨の選挙戦がはじまるようです。
候補発表前から投票方法に関する情報は発信されていたため、
目をつけた組織が活発に活動しているようすが見られました。

まずは簡単に概要を説明します。

そもそもAvacusとは

Avacusは仮想通貨を使ってお得に買い物ができるサービスで、
Avacusを利用することで、仮想通貨を手に入れることができます。

選挙で1位になると

    • Avacusでその通貨が使えるようになる
      • Amazonでその通貨を使って割引で物が買える
      • Amazonの商品を買うことでその通貨が手に入る
    • その通貨のサブトークンがVACUSホルダーにエアドロップ

1位になった通貨に物を手に入れることができるという価値がつきます。

対象通貨

$DGB、$ETH、$LISK、$MONA、$NANJ、$PHR、$VIPS、$XEM、$XPC、$XSH

なぜ選挙で決めるの?
そもそも、なんで、わざわざ選挙なんてして競争をさせるのでしょうか?色々使える方が便利なんだから全部対応させればいいのに…って思ってしまうのですが…
ブロックチェーンのことをあまりわかってなければそう思うのかもしれないね。
前回優勝したBCHを対応させることですら、たった一ヶ月という驚異的な速さで実現したとても優秀なAvacus開発陣ですが、使われないような通貨を対応させるのはメリットが全くないのですよね。通貨の対応ってそこそこ大変なことで、簡単に言えばコストがかかるのですよ。
そうそう。そもそも、候補に並んでる通貨のことを仮想通貨って一言に言っても、全くそれぞれアルゴリズムが違う全く別のものだったりするんだよ。
おぉ、なるほど…まつかぶおうどんさんは、別にいじわるをしてたわけじゃないんですね…w
それに投票権獲得の条件に取引回数が入ってるってのは、日頃からAvacusを使ってくれているユーザーさんを大事にしてるってことだし、ユーザーファーストな仕組みだよねっ
例え投票権欲しさにVACUSを集めたとしても、投票後にそのVACUSを使ってお買い物できるし無駄がないのもすごいよね

通貨の選抜基準

Avacus運営のまつかぶおうどんさんが募集をし、声が上がった通貨の中でそれぞれの通貨のコミュニティを調査し、コミュニティの力が強い通貨を選抜しているようです。

なぜコミュニティの強さを選考の基準にしているの?

この質問に対するまつかぶおうどんさんの回答が以下です。(どこかのDiscordより)

なぜ選挙するのかにつながりますが、やはり、”その通貨が使われるか”というのがキーワードになってくるようですね。

第二回選挙の特徴

  • 前回より投票獲得に必要なVACUS量が減っていること
  • 投票権がサブトークン化すること

この投票権がサブトークン化するということは、おそらく投票権が売買が可能になるということです。
この新ルールによって、選挙戦がどんな展開になるのか、私にもまだわかりません。

どこに投票すべきか

編集長はどこに投票するんですか?
サブトークンでその通貨がもらえるってことを考えると単純にETH一択って話になると思う…けどそれだけで選ぶのって大丈夫なのかな…ってのはよく考えたい
ほぉ。ETHってやっぱりすごいの?
候補の中の通貨でみるとETHは別格だね。でもそれぞれの通貨の将来性もちゃんと調べたいし、コミュニティが盛り上がってAvacusライフを楽しんでくれるのかってとこも大事だし…
でも編集長は大金積まれたら投票権売っちゃうんでしょ?w
ゲホッ、ゲホッ、いやいや、失敬な!w 私は目先の利益より、もっともっとはるか遠くの未来を見ているのだよ!(とか言ってみる…)

第二回選挙のスケジュール

6月中   採用通貨候補選考
7月1日   候補発表
7月24日 投票権付与、投票開始
7月末  投票締め切り・開票

選挙の今後【裏話】

対応通貨選挙は今後も行われるのか?

この質問に対して、まつかぶおうどんさんの回答

どうやら、今後ずっと定期的に選挙が行われるわけではなさそうです。
ますます、投票先が悩ましい…!!!

そう明日からいよいよ、投票開始です!!!
悩ましい投票がいよいよ始まります。
前回と違って、今回は投票先をあとから変えることはできません。
なんだかんだ色々と飽きさせないAvacusというサービスに今後も目が離せません。
(選挙速報でも流そうかなぁ… 情報戦もすごそうだなぁ… 

選挙について詳しくは公式サイトをご確認ください。▼

【Avacus第二回新通貨対応投票】

ピックアップ記事

  1. 【Avacus web3】がリリースされました
  2. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  3. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  4. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加

関連記事

  1. Avacus

    「AvacusPay」に新通貨が対応されることについての考察

    5月8日、AvacusPayに 「MUUI」が追加され、5月1…

  2. Avacus

    AvacusBazaar攻略【出品編】- フリマで暗号資産を増やす

    ブロックチェーンをコアリテラシーとするイノベーション創出カンパニーAv…

  3. Avacus

    AvacusBazaar攻略【購入編】- フリマで暗号通貨を使う

    ブロックチェーンをコアリテラシーとするイノベーション創出カンパニーAv…

  4. Avacus

    Avacusでビットコインを手に入れてみた話

    こんにちは編集部です。前回のAvacus紹介はいかがでしたでし…

  5. Avacus

    【徹底攻略】Avacus第三回新通貨対応投票

    Avacus第三回対応通貨投票が開始された。 参考:AvacusVot…

  6. Avacus

    AvacusがNANJ,XPCの取扱停止を発表

    AvacusがNANJ、XPCの取扱停止の決定を発表した。【お…

ピックアップ

  1. 【Avacus web3】がリリースされました
  2. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  3. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  4. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  1. 初級編

    ビットコインの送金手数料ってなあに
  2. まとめ

    【NEM】新通貨XYM対応まとめ(国内取引所)
  3. Avacus

    調査「Bar Ava-sake」
  4. コラム

    誰が日本を殺すのか 〜 MonaBAR閉店にみる今の日本の病気とは
  5. 法律

    ここがヤバイよ 改正資金決済法
PAGE TOP