基礎知識

ビットコインとは – ビットコインの特徴をまとめてみました。

こんにちは編集部です。
ビットコインて何なんでしょう?新しい通貨、決済方法、投資、投機、などなど。
いろいろな見方がありすぎて、結局何なんだろうと思いまして、。

ビットコインの特徴

  • 世界中の誰から誰にでも送金できる。
  • 無料で送金できる。送金スピードも早い。

大枠こういった特徴があるようです。
実際のお金には無い特徴すごいですね。

特徴が直接メリットにはならなそう、、

特徴を調べたものの、、
世界に友達いないし、、無料で送金できると言われても、、送金する相手がいないし。
子供が留学した時に送金する必要が出たとか、急遽海外の誰かに送金する必要がある、とかならメリットに感じそうですかね。

1年で価値が20倍になったビットコイン

2017年12月時点でビットコインを手に入れようと思っている人は、
価値が上昇していると報道されているビットコインに興味を持ったかと思います。

2017年1月時点では、1BTCは約10万円でしたが、
2017年12月時点で、1BTCは約200万円になっています。
1月時点で100万円分のビットコインを持っていた人が12月持ち続けていたら、
2000万円分の価値になっているという事態が起こっています。(すごい、、)

この背景には、取引所がいくつも立ち上がり、仮想通貨を扱う人が爆発的に増えた事があります。
扱う人が多くなる→仮相通貨が取引されお金が集まる→仮想通貨の価値が向上する、というサイクルが起き、
現在のビットコインの時価総額は約21兆円4800円に達しています。

まとめ

ビットコインの特徴は直接関係あるものでは無さそうでしたが、
1年で価値が20倍になったのはすごい。表現する感情が足りません。

ピックアップ記事

  1. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  2. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  3. 【Avacus web3】がリリースされました
  4. 【AvacusApp】グループチャット機能追加

関連記事

  1. 初級編

    仮想通貨の半減期とは?

    ビットコインのことを調べてると「半減期」というワードを耳にする方も多い…

  2. 基礎知識

    草コインの価格の仕組みを知ろう

    こんにちは編集部です。草コインが盛り上がると仮想通貨市場全体が…

  3. 基礎知識

    アルトコインってなあに?

    こんにちは編集部です。クリスマスという事ですが、本日は家でビットコ…

  4. まとめ

    ビットコインで商品を購入をした時の税金の計算方法をまとめました(1)

    こんにちは、編集部です。ビットコインや仮想通貨の話題が多い今日この…

  5. 中級編

    ソフトペグとは

    ステーブルコインペグ通貨とも呼ばれる。ペグ(Peg)とは、固定…

  6. 初級編

    仮想通貨のFUDとは?

    編集長、たまにTwitterとかで目にするんですが「FUD…

ピックアップ

  1. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  2. 【Avacus web3】がリリースされました
  3. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  4. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  1. 基礎知識

    リップル(XRP)ってなあに?
  2. Avacus

    AVACUSの業務改善命令について
  3. 生活

    アドレスホッパーというライフスタイル
  4. ニュース

    Coinexchangeが閉鎖を発表
  5. ニュース

    エルサルバドル共和国、ビットコインを法定通貨に
PAGE TOP