ニュース

VALUサービス終了のお知らせ

事前の発表の通り、2020年3月31日をもって、VALUのサービスが終了となりました。
変更された内容としては、「3月31日12:00を期限としていたビットコインの出金手続きについては、改正資金決済法の施行日2日前まで延長する」とのことです。
VALUサービス終了のお知らせ

代表の小川さんからのメッセージ

代表小川さんがサービス終了同日に、「VALUの終わりに」と題されたnoteを公開。
書かれている主な内容は以下の通り。

・VALUを作ろうと思ったきっかけ
・VALU社のミッション
・仮想通貨ハッキングで仮想通貨交換業が厳しくなった
・規制と資金のことを考え続けた
・VALUの振り返り
・個人に負債が発生するので支援してください

日本における仮想通貨事業の難しさが滲み出た内容だった。
たしかにスタートアップの状況は厳しい。ただ今後起業しようと思っている人たちの為にも(日本の為にも)もう少し気概を持って欲しかったと感じてしまう。

「評価の基準を変え、お金の流れを変え、フェアな社会を作る」という目的を達成する為に、だったらはじめから「仮想通貨」に手を出さなければ良かったのでは?と思ってしまう。

ただ、文句を言えるのは同じ立場にたったことがある者だけだと思う。

Twitterの反応

VALUについて語られているツイートがそもそも少なく、なんとも寂しい終焉となった。

まとめ

VALUは1月に発表した終了のお知らせで、「2020年4月1日(水)以降、新しいVALUにアップデートできますよう準備して参ります。」と締めくくっている。

評価の基準を変えたいと掲げていたにも関わらず、フェアにユーザーと向き合い、ユーザーを評価することができなかった、その経験を生かして今後どのようにアップデートしていくのでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  2. 【Avacus web3】がリリースされました
  3. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  4. 【AvacusApp】グループチャット機能追加

関連記事

  1. ニュース

    NIKEがスニーカーをトークン化する特許を取得

    スニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連を扱う世界的企業のNikeが…

  2. Avacus

    【Avacus web3】がリリースされました

    2023年8月29日、SOWAKA PTE.LTD. (以下SOWAK…

  3. ニュース

    ALISとAVACUS協働についての考察

    -- この記事は約5分で読めます --編集長!!ALI…

  4. Avacus

    AVACUSがBuyBackを採用

    AVACUS株式会社が、暗号資産VACUSの価値向上施策としてBuyB…

  5. Avacus

    AVACUS暗号資産交換業者への届出を完了

    以下、Avacus株式会社プレスリリース引用暗号資産を使うライ…

ピックアップ

  1. 【Avacus web3】の始め方・移行方法
  2. 【AvacusApp】グループチャット機能追加
  3. 【AvacusApp】セキュアチャット機能追加
  4. 【Avacus web3】がリリースされました
  1. 法律

    ここがヤバイよ 改正資金決済法
  2. 初級編

    ビットコインとお金って何が違うの?
  3. 基礎知識

    ビットコインとは – ビットコインの特徴をまとめてみました。
  4. 上級編

    匿名通貨ってなあに(上級者向け)
  5. まとめ

    話題になった国内ICOのその後 – 前編 –
PAGE TOP